こんにちは、ナオキです。
1億円以上の貯金があるのに「50歳で早期リタイアできるか心配です」と言ってFP(ファイナンシャルプランナー)に相談しているマネー系の記事がありました。
Yahoo - 301 Moved Permanently
大丈夫かどうか結論は記事を読んでいただきたいのですが、読むまでもなく「大丈夫」だとわかります(笑)。
おそらく、相談している本人も50歳で早期リタイアしても金額的には大丈夫だとわかっていると思います。
私の推測ですが、相談者は1億6千万円の貯金が死ぬ前になくなることを心配しているわけではないのです。
では、何が心配なのでしょうか?
早期リタイア特有の心配
たぶん、「収入がなくなる」ことが心配なのではないでしょうか?
上記の記事では、90歳時点でも1億円以上の貯金が残っている計算でした。
なので、少々散財しても死ぬ前に貯金がなくなる可能性はほぼゼロです。
となると、心配として残るのは「無収入生活に耐えられるか?」ではないでしょうか。
相談者は趣味があるようなので、「毎日ヒマすぎる!」と悩むことはなさそうですから。
軽い小遣い稼ぎでもしたら
長期間サラリーマンをやってきて定収入があった人が、退職して収入ゼロとなると不安を感じます。
貯金が1億円以上あっても、毎月、確実に減っていくと不安です。
もし、無収入で貯金が減るだけの生活が怖いなら、無理のない範囲で小遣い稼ぎの仕事でもしたらいいのでは?
貯金がゼロになる心配はないのですから、収入にこだわらなくてもいいです。
私は経験者ですが、早期リタイア生活は、少しでも定収入があればけっこう安心できます。
コメント