こんにちは、ナオキです。
にほんブログ村に登録されているセミリタイア関連のブログを読んでいると「セミリタイアを目指しています」というプロフィールの方がよくおられます。
なぜいますぐ退職しないんでしょうか?
理由は2つあると思います。
- そもそも退職する気がない(グチで辞めたいと言ってるだけ)
- 辞める気はあるが将来が心配で行動できない
1番目は論外として、2番目の「辞める気はあるが将来が心配で行動できない」が一番大きな理由でしょうね。
なぜ心配なのか、さらに3つの理由があります。
- 貯金不足
- 嫁ブロックの恐れ
- 定年前に辞めると世間体が悪い
これらの対策はあります。
最初の「貯金不足」ははっきり言って「妄想」です。
ビビりすぎです(笑)。
退職後はサラリーマンの頃と比べて支出が激減します。
支出を過剰に見積もっている可能性があります。
もちろん、「貯金が3万円」みたいな「明らかな貯金不足」なら辞めてはいけませんが(笑)。
2番目「嫁ブロックの恐れ」とは、「セミリタイアを奥さんに猛反対される」という意味です。
おひとりさまで奥さん(または夫)がいなくても親・親戚・友人などに「ブロック」される可能性があります。
もし他人に反対されて挫折するなら「その程度」なのかもしれません。
本当にセミリタイアしたければ、他人の反対意見で撤回することはありません。
自分の人生です。
最後は自分で決断しましょう。
3番目の「定年前に辞めると世間体が悪い」は、時間が解決してくれます。
退職してしばらくすると世間体の悪さは消えます。
平日の昼間でも近所の目を気にせず堂々と外出できるようになります。
コメント